• 1994  5月

    仏教系大学会議の前身「仏教・哲学系大学会議」が発足。〔2003(平成15)年に現名称に変更〕

    第1回会議開催〔1994(平成6)年5月30日〕
    「仏教」を建学の理念とする大学が相集い、各大学が直面する諸問題について討議し研究する協議体として「仏教・哲学系大学会議」として第1回目の会議を開催

    会則制定
    仏教・哲学系大学会議会則制定〔1994(平成6)年5月30日付制定・2003(平成15)年4月1日付廃止〕

  • 10月

    第1回仏教・哲学系大学会議 教務研修会 開催〔1994(平成6)年10月28日・29日〕
    (担当校―駒澤大学 会場校―龍谷大学)

  • 199510月

    第2回仏教・哲学系大学会議研修会 図書研修会報告 開催〔1995(平成7)年10月20日・21日〕
    (担当校―高野山大学 会場校―立正大学)

  • 199610月

    第3回仏教・哲学系大学会議研修会 開催〔1996(平成8)年10月25日・26日〕
    (担当校―大正大学 会場校―大谷大学)

  • 1997  9月

    第4回仏教・哲学系大学会議研修会 開催〔1997(平成9)年9月19日・20日〕
    (担当校―龍谷大学 会場校―苫小牧駒澤大学)

  • 199810月

    第5回仏教・哲学系大学会議研修会 開催〔1998(平成10)年10月16日・17日〕
    (担当校―淑徳短期大学 会場校―高野山大学)

  • 1999  9月

    第6回仏教・哲学系大学会議研修会 開催〔1999(平成11)年9月17日・18日〕
    (担当校―兵庫女子短大 会場校―大正大学)

  • 200010月

    第7回仏教・哲学系大学会議研修会 開催〔2000(平成12)年10月6日・7日〕
    (担当校―立正大学 会場校―佛教大学)

  • 200110月

    第8回仏教・哲学系大学会議研修会 開催〔2001(平成13)年10月19日・20日〕
    (担当校―大谷大学 会場校―愛知学院大学)

  • 2002  9月

    第9回仏教・哲学系大学会議研修会 開催〔2002(平成14)年9月19日・20日〕

    仏教系大学会議会則制定〔2002(平成14)年9月19日付制定・2003(平成15)年4月1日施行〕
    (担当校―龍谷大学 会場校―淑徳短期大学)

  • 2003  4月

    本会の名称を「仏教・哲学系大学会議」から「仏教系大学会議」に改める。

  •   9月

    第10回仏教系大学会議研修会 開催〔2003(平成15)年9月18日・19日〕
    (担当校―佛教大学 会場校―兵庫大学)

  • 200410月

    第11回仏教系大学会議研修会 開催〔2004(平成16)年10月7日・8日〕
    (担当校―愛知学院大学 会場校―龍谷大学)

  • 200510月

    第12回仏教系大学会議研修会 開催〔2005(平成17)年10月6日・7日〕
    (担当校―高野山大学 会場校―立正大学)

  • 200610月

    第13回仏教系大学会議研修会 開催〔2006(平成18)年10月19日・20日〕
    《統一テーマ》「建学の理念の深化~高等教育ユニバーサル化への挑戦~」
    (担当校―大正大学 会場校―大谷大学)

  • 200710月

    第14回仏教系大学会議研修会 開催〔2007(平成19)年10月18日・19日〕
    《統一テーマ》「第三者評価と建学の理念」
    (担当校―淑徳短期大学 会場校―高野山大学)

  • 2008  9月

    第15回仏教系大学会議研修会 開催〔2008(平成20)年9月18日・19日〕
    《統一テーマ》「大学組織の活性化に向けて」-教職員の評価システム-
    (担当校―兵庫大学・兵庫大学短期大学部 会場校―大正大学)

  • 200910月

    第16回仏教系大学会議研修会 開催〔2009(平成21)年10月15日・16日〕
    《統一テーマ》「教育の国際化と仏教系大学のかかわり方」
    (担当校―立正大学 会場校―佛教大学)

  • 201010月

    第17回仏教系大学会議研修会 開催〔2010(平成22)年10月7日・8日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学に期待される教育の質保証への取り組みについて」
    (担当校―龍谷大学 会場校―鶴見大学)

  • 201110月

    第18回仏教系大学会議研修会 開催〔2011(平成23)年10月6日・7日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学におけるキャリア育成・就職支援の現状と課題」
    (担当校―駒澤大学 会場校―武蔵野大学)

  • 201210月

    第19回仏教系大学会議研修会 開催〔2012(平成24)年10月4日・5日〕
    《統一テーマ》「大学の第三の使命『社会貢献』について」
    (担当校―兵庫大学 会場校―京都光華女子大学)

  • 201310月

    第20回仏教系大学会議研修会 開催〔2013(平成25)年10月4日・5日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学の教育の質的転換」
    (担当校―(担当校―愛知学院大学 会場校―大正大学)

  • 201410月

    第21回仏教系大学会議研修会 開催〔2014(平成26)年10月9日・10日〕
    《統一テーマ》「大学教育(高等教育)における宗教の可能性」
    (担当校―佛教大学 会場校―花園大学)

  • 201510月

    第22回仏教系大学会議研修会 開催〔2015(平成27)年10月8日・9日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学と地域貢献の可能性」
    (担当校―淑徳短期大学 会場校―駒沢女子大学)

  • 201610月

    第23回仏教系大学会議研修会 開催〔2016(平成28)年10月13日・14日〕
    《統一テーマ》「国立大学の人文社会学系学部廃止・転換問題と仏教系大学」
    (担当校―大谷大学 会場校―愛知学院大学)

  • 201710月

    第24回仏教系大学会議研修会 開催〔2017(平成29)年10月12日・13日〕
    《統一テーマ》「日本における仏教系大学の使命(ミッション)を考える-仏教系大学会議の活用-」
    (担当校―立正大学 会場校―淑徳大学)

  • 201810月

    第25回仏教系大学会議研修会 開催〔2018(平成30)年10月11日・12日〕
    《統一テーマ》「日本における仏教系大学会議の使命(ミッション)を考える―仏教系大学間の連携―」
    (担当校―高野山大学 会場校―佛教大学)

  • 201910月

    第26回仏教系大学会議研修会 開催〔2019(令和元)年10月10日・11日〕
    《統一テーマ》「企業経営、キャリア形成に活きる大学教育とは ~建学の理念をもとに」
    (担当校―駒澤大学 会場校―鶴見大学)

  • 202110月

    第27回・28回仏教系大学会議研修会 開催〔2021(令和3)年10月8日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学×SDGs SDGs時代における仏教系大学だからこそできること~withコロナ afterコロナを見据えて~」
    (担当校―龍谷大学 会場校―大谷大学)

  • 202210月

    第29回仏教系大学会議研修会 開催〔2022(令和4)年10月6日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学としての質保証システム~仏教精神と学修者本位の教育~」
    (担当校―愛知学院大学 会場校―東北福祉大学)

  • 202310月

    第30回仏教系大学会議研修会 開催〔2023(令和5)年10月5日・6日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学の未来を考える―DXと人材養成―」
    (担当校―兵庫大学・兵庫大学短期大学部 会場校―四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部)

  • 202410月

    第31回仏教系大学会議研修会 開催〔2024(令和6)年10月3日・4日〕
    《統一テーマ》「仏教系大学における質保証を深化させる学生参画活動とは」
    (担当校―淑徳大学 会場校―立正大学)